K cappa kumamoto blog

熊本の手仕事の器と道具のオンラインショップ K cappa kumamotoのブログ。オススメの熊本の文化、観光、食・・・熊本県の魅力をご紹介します。

  • ホーム
  • K cappa kumamoto について
  • 熊本について
  • 熊本の工芸
  • 県南
  • 県北
  • 県央
  • onlineshop

新ものの季節

2017/11/2 熊本について, 県央

手打ちそば 柳屋 少しずつ気温も下がり、秋が深まってまいりました。 実りの秋、美味しいものがたくさんですね。 美味しい新米の時期で...

記事を読む

熊本の工芸 県南(八代市)〜い草縄工房 井上(井上産業)〜

2017/10/15 い草, 熊本の工芸, 県南

い草の産地・八代 熊本県八代の特産品である「い草」。長い歴史があり、また生産量は全国の8割から9割を占めると言われます。 ...

記事を読む

熊本の器と工芸 県央(宇城市松橋町)〜吹きガラス 肥後瑠璃工房〜

2017/10/13 ガラス, 器, 熊本の工芸, 県央

肥後瑠璃工房 先日お知らせした「宇城の窯元めぐり」。 10もの窯元が参加されていますが、その中に吹きガラスの工房である「肥後瑠璃工房」...

記事を読む

熊本の工芸 県南(八代市泉町)〜五家荘工芸 松田剛〜

2017/10/10 木・竹製品, 熊本の工芸, 県南

九州の秘境、五家荘 平家落人伝説の残る九州中央山地の奥深い山間に点在する集落で、九州の秘境と言われている五家荘。新...

記事を読む

秋のお出かけ情報 〜宇城の窯元めぐり〜

2017/10/7 器, 熊本について, 熊本の工芸, 県央

宇城の窯元めぐり 毎年秋に開催されている「宇城の窯元めぐり」。今年は明日10月7日(土)〜15日(日)での開催です。11回目の開催とり、1...

記事を読む

熊本の器と工芸 県央(宇城市松橋町) 〜萩見窯・井銅心平〜

2017/10/4 器, 熊本の工芸, 県央

宇城市松橋町 萩見窯 陶磁器の技法が九州からほど近い朝鮮半島から伝わったこともあり、九州では陶磁器の産地が数多く存在します。 ...

記事を読む

熊本の工芸 県北(山鹿市)〜竹工 木部大資〜

2017/9/27 木・竹製品, 熊本の工芸, 県北

熊本県山鹿市 山鹿温泉や千人灯籠踊りで有名な山鹿灯籠祭り、また国指定の重要文化財である八千代座などで知られる山鹿市。 江戸時代から山鹿の...

記事を読む

甲佐蚤の市

2017/9/25 オンラインショップ K cappa kumamoto, 熊本について, 県央

10月は甲佐蚤の市へ 熊本県上益城郡甲佐町で毎年10月第一日曜に開催されている甲佐の蚤の市。 今年で5年目の開催です。 甲...

記事を読む

熊本の工芸と器 県北(山鹿市鹿央町)〜竜山窯・五嶋竜也〜

2017/9/18 器, 熊本の工芸, 県北

山鹿市鹿央町 竜山窯 熊本県天草にて採掘され、陶磁器の原料として日本の約8割を占めると言われる天草陶石(※)。先日は、この天草...

記事を読む

熊本の器と工芸 県南(天草)〜器峰窯・岡部俊郎〜

2017/9/12 器, 熊本の工芸, 県南

天草の器 器峰窯 以前、天草陶磁器についてご紹介しましたが、天草には本当にたくさんの窯があります。海に近い天草の地では、もとも...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
  • Last

Translate

最近の投稿

  • 玄窯・齊藤博之さんの暮らしの器展
  • 熊本の器と工芸 県央(上益城郡山都町)〜ハラダマホ〜
  • 熊本に伝承される茶道「肥後古流」
  • 熊本の器と工芸 県央(熊本市北区植木町)〜玄窯〜
  • い草の心地良い香り 〜い草縄工房井上さん〜

カテゴリー

  • このブログについて
  • オンラインショップ K cappa kumamoto
  • 熊本について
    • 文化
  • 熊本の工芸
    • い草
    • ガラス
    • 器
    • 木・竹製品
  • 県北
  • 県南
  • 県央

アーカイブ

  • 2018年11月 (2)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (11)
  • 2017年8月 (3)

最近のコメント

    自己紹介

    K cappa kumamoto                田中 比呂子
    熊本の手仕事の器や工芸品を 県内外そして海外へ伝え、魅力を発信し、 後継者や地域財産を未来に繋げることを目標に2016年より活動。
    オンラインショップでの販売をはじめ、 イベントでの出張販売や国内外にて展示会を開催。

    http://k-cappa.com

    スポンサーリンク




    この内容で送信する

    © 2017 K cappa kumamoto blog.